
2022年7月12日


この後は天井羽目板張りやプラスターボード張りなどの作業になります。



2022年6月24日



暑い一日になりましたが、大工さんたちの奮闘で夕方頃には無事に棟上げを完了することができました。
この場所に初めて訪れたのが約3年前…敷地いっぱいにノコギリ屋根の大きな機屋(はたや)の空き工場が建っていました。繊維が古くからの地場産業の一宮市から羽島市にかけては、今も機屋の空き工場が多く残っています。私も親の代は機屋でした。
懐かしい匂いと雰囲気を感じながら、奥様のお話に耳を傾けました。「ここを更地にして、ナチュールさんのかわいい家を建てたいんです!」…熱い想いを全身に受けながら、更地後の家が建ったイメージを頭の中で一緒懸命に模索したあの日。3年前のことが、つい先日のことのように感じられます。
その後正式にご依頼ををいただき、じっくり、ゆっくりと打合せを重ねていきます。その間にお子さんも誕生し、さらに家への明確なイメージが出来上がっていきました。

ここから先もコツコツと丁寧に進めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!(^^)



2022年6月17日


この気密や換気システムがナチュールホームの家にはとても大事になってきます。気密がいいと、とても生活がしやすい家になります!



2022年5月19日


次に堀方作業をし、鉄筋組、コンクリート打設と施工をして、基礎を作っていきます。
お客様の生活されている、同じ敷地内での建築になります。家が出来上がっていく様子を間近で見て楽しんでいただけるように、現場を進めていきたいと思います!



2022年4月23日
さあゴールデンウィーク明けからいよいよ着工です。片流れ屋根と真っ白な塗り壁のかわいいお家。この家が周辺の景色を変える意気込みで頑張ります!!

