
2022年10月31日



2022年10月14日



カウンターやカップボード、下駄箱など大工さんの手作りでこの家にピッタリのサイズで他にはないものを作っています。
この後、木部の塗装を行い、オガファーザー張りと内部仕上げへと入っていきます。塗装をすると、またイメージがガラッと変わって見えてきますよ。(^^)



2022年9月7日



2022年8月19日


2階はレッドパインの15mmの無垢フローリングです。木目の雰囲気もすごく良く、温かみがあります。天井のレッドパイン羽目板もとてもいい感じです。

合わせて板金屋さんがガルバリウム鋼板を外壁に取り付けていきます。



2022年7月28日



床下には換気システムを設置し、外周部の土台の下には気密パッキンを敷いて床下の気密をしっかりととっています。足場を組めば上棟の準備万端です。

